こんにちは。
埼玉県草加市、川口市、東京都足立区を中心に仕事をしている石材店、篠原石材の篠原匠です。
以前ご納骨をさせていただいたお施主様から、軽微な補修と法事の前にお墓をきれいにしたいとご連絡を頂きました。
昭和53年の建立ということで、水あかやコケなどの汚れもだいぶ溜まっていましたので、洗剤などを使ったクリーニングをご提案しました。
また、汚れが付きやすい山崎石、白河石ということで、クリーニング後のコーティングも合わせてご提案し、ご承諾いただきました。
クリーニングの前に軽微な補修(塔婆立の金具部分、モルタルの打設)を行いました。
塔婆立の金具は石を切り欠いて真鍮棒をセメントで留める形で、セメントの劣化で外れてしまっていました。
そこでまずは、切り欠きを深く取り直して、金具がより深く入るようにます。
その後ボンドで固定、セメントで目地埋めという形で補修を行いました。
モルタルの打設は一度古いモルタルをはがして新しく塗り直しました。
その後モルタルが固まってからクリーニングにかかります。
まずは水洗い、ブラッシングをして表面の土ぼこりなどを流していきます。
文字の中は歯ブラシなどを使って細かい部分の汚れをかきだします。
汚れが落ちたら、専用の道具や洗剤を使ってコケ、水あかを順に落としていきます。
クリーニングが終わり、石が乾ききってからコーティングを施しました。
コーティングを行うことで水の浸透を軽減し、汚れの付着を予防します。
施工前後の比較です。
お石塔は黒い水アカが落ちたおかげで石の光沢が戻り、外柵は表面の汚れが落ちてかなり明るくなりました。
コーティングも行いましたので、お参りの際に水拭き程度の簡単なお掃除をしていただければ、きれいな状態が長続きすると思います。
お墓の汚れが気になったら、お墓のクリーニングをぜひご検討ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
草加市・足立区でお墓のことなら、親身な対応・丁寧な施工の石材店
篠原石材工業有限会社