こんにちは。
埼玉県草加市、川口市、東京都足立区を中心に仕事をしている石材店、篠原石材の篠原匠です。
前回の続きです。
基礎コンクリートを打設した後、そのコンクリートが固まってから石の据付を行います。
コンクリートは表面が固まっていても、中が固まっていないうちに重量物を置くと割れたりヒビが入ったりして強度が出なくなってしまうので、しっかりと固まってから石の据付を始めます。
位置が測りにくいので、コンクリートに石が乗る部分の墨出しをしてから据え付けます。
カロートは二段の設計で、真ん中には棚を付けて、石と石は耐震ボンドで接着をします。
据え付けた後に手が入らない部分は石を乗せる前にボンドを入れておきます。
外からは水が入らないように、シリコーン系のボンドも入れておきます。
周りの土を埋め戻します。
その上に石を張るので、下がらないよう締めながら戻していきます。
この上にモルタルを敷いて石を張りました。
石を張ると見た目が豪華になるだけでなく、草が生えなくなりますし、お掃除がとても楽になります。
写真を見てわかるように雑草が生える場所なので、お施主様もそれをご承知で石張りをすることになりました。
周りに石を張ったら、塔婆立てを据え付けます。
これもいつもどおり、ステンレスの芯棒を入れて耐震ボンドで接着します。
今回の墓所は、通路も広くクレーンも使えるので、芝台は一枚石です。
一枚石の方が強度は強いですし、据える手間もかからないので、状況が許せばなるべく一枚石を使います。
ここから上の段は耐震ボンドを付けたところに石を据え付けていきます。
五輪塔の各段は石にほぞとほぞ穴を加工して、凸凹がかみ合うようにしてあります。
その周りに耐震ボンドをたっぷりと入れてずれないように接着します。
据付が終わりました。
各段の目地部分に耐震ボンドで仕上げの目地をして据付は完了です。
水鉢と香炉を配置して完成です。
五輪塔の雰囲気と文字に入れた金箔の輝きが荘厳な雰囲気を出しています。
周りの石張りも含めて、締まった墓所に仕上がりました。
開眼法要はもう少し先ですので、その前にお掃除をしてお引渡しとなります。
この度はご縁をいただき、ありがとうございました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
草加市・足立区でお墓のことなら、親身な対応・丁寧な施工の石材店
篠原石材工業有限会社