東京都足立区でお墓を建立しました

こんにちは。
埼玉県草加市、東京都足立区を中心に仕事をしている石材店、篠原石材の篠原匠です。

 

東京都足立区の寺院墓地にてお墓を建てました。

 

完成

 

石種はお石塔が福島県産の紀山石(きざんせき)、外柵丘カロート部分は茨城県産の真壁中目石を使用しました。
いずれも日本国内で加工した石で、関東近郊では建立実績の多い、安心しておすすめできる石です。

 

石の質はもちろん、雰囲気も明るく品がある仕上がりになりました。

 

施工の様子

大枠の基礎コンクリートが区画全体で打設してある墓地なので、掘削などは行わず高さが足りない分を打ち足します。

 

着工前

打ち足し

 

しっかり固まってから石の据付を行います。

 

据付前

 

一、二段目(根石、腰石といいます)の接合部分にはステンレスのかすがいを入れて、石同士を結びます。

 

かすがい

 

上の写真を見るとわかりますが、石と石の接合部(合口)はあらかじめ工場で荒らし加工を行って表面を凸凹にしてあります。

ここに柔らかく練ったモルタル(注ぎトロ)を流し入れてがっちりと固まれば石同士が強固に結びつきます。

 

注ぎトロ

 

三段目(均し)の石は、石の上面が見えるのでかすがいではなく、石にアンカーボルトを打ち込んでステンレスのL字金具で補強します。

 

L字金具
L字金具上から

 

塔婆立の柱とその下の石には穴を開けて、ステンレスの芯棒を入れます。
下の写真で見えている芯棒の部分が塔婆立の柱に入ります。

 

ステンレス芯棒

 

塔婆立は縦長の形ですし、風や地震の影響を受けやすい部分なので、こうした対策をしておかないとずれたり倒壊したりしてしまいます。

 

 

ここまで据え付けるとこんな形になっています。
お墓の土台と丘カロートと呼ばれる部分が完成です。

 

塔婆立まで

 

この上にお石塔を据え付けます。

 

泰震

 

お石塔の据付には地震用免震ゲルの「泰震」を使用しています。

ゲルを四隅に配置して、耐震ボンドを充填して接着します。

 

据付後には目地部分にも耐震ボンドを充填して仕上げていきます。

これで石の据付は完了です。

 

据付完了

 

納骨の際は上の写真のように水鉢部分を外してお骨を納めます。

 

水鉢と香炉、花立を配置して完成です。

 
完成

 

九月に行われる一周忌の法要に合わせての建立となりました。
一周忌、開眼法要の前にもう一度掃除をしてお引渡しとなります。

 

お施主様には完成後すぐに確認していただき、仕上がりにも使用した石にも満足していただけました。

 

お引渡し後もお墓を守るサポートができるよう努めてまいります。

この度はご縁を頂きありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

草加市・足立区でお墓のことなら、親身な対応・丁寧な施工の石材店

篠原石材工業有限会社

ブログ記事一覧           ・・・ 過去の記事はこちら

篠原石材とは            ・・・ 私たちのお墓への思い
篠原石材のこだわり         ・・・ こんなお墓づくりをしています
お墓参りとお掃除          ・・・ お参りの前に一読ください
お墓のクリーニングとメンテナンス  ・・・ 落ちない汚れ落とせます
お墓のリフォーム          ・・・ お悩み解決しましょう
よくある質問            ・・・ よくいただく質問です
お問い合わせ            ・・・ ご相談はフォームからどうぞ